ロビーで友人と合流した後BTSに乗り、朝食(ブランチ)を食べに!
もはや、付いて行くだけなので自分がどこを歩いているのかも分かりませんが、ローカルが行くお店に行きました。

何となく中心部なんだろうなと理解出来ます。笑

店内すごい賑わいで席につくまで10分ほど待ちました。

椀子そばみたいなサイズのヌードルを何種類も複数頼んで食べるらしく、量が少ないので安いです。
一杯12THB。


油断してるとパクチーに出会します。私は苦手なので・・

豚の皮とナッツやニンニクを揚げたもの。これをトッピングして食べました。
普通に美味しくてこれ単品でもビールのつまみに最高だと思います。

腹を満たしたあとはお土産(子供服)を買いに適当なショピングモールへ!
私はタクシーでかまわなかったのですが、せっかくバンコクに来たのだからとトゥクトゥクで移動することに。
トゥクトゥクに乗る際は値段交渉が不可欠だとよく目にするのですが、友人(タイ人)と乗ったら値段交渉などありませんでした。やはりタイ人同士では吹っ掛けたりしないのでしょうね。
しかし、普通のタクシーよりは値段は高いと言ってました。でも、渋滞を搔い潜れるのが良いと・・いや車幅がそれなりにあるから変わらないような。笑
乗ってみると周りの景色が見えない。暑い。排ガス臭い(バンコク市内なので)と良い点は見つかりませんでしたが、初めてのトゥクトゥク乗車経験ができました。
お土産もサクッと購入し、なんかリクエストはあるか?と聞かれましたが特に無く、ガイドブックで見かけたマンゴーを出すカフェ的なお店を思い出したので、マンゴー食べたいんだけどどっかお店知ってる?と聞くとマンゴー(なんかそんなに)食べたいのか?的な感じで物珍しそうにでも知っているというので連れて行ってもらうことに。
そしてここだよ!と連れてかれたお店がこちら。

思ってたのと違う!!!全然違う!!
いや、確かにマンゴーだけど。説明不足だったかもしれないけど。値段も60THBと激安だけれど。1kgも要らない笑
もうあとには戻れない流れだったので買いましたよ。ちゃんと種も皮も剥いてカットしてくれます。
でもって、まだディナータイムまで時間があるので友人宅でゲームして遊びました。そこでマンゴー食べようとして気づきました。
これ・・常温じゃん!てかむしろホットじゃん!!
とりあえず冷蔵庫へin
その後、他の友人達も仕事を終えて合流できそうとのことで車で向かえに行きレストランへ!
やって来たのはこちら。
The View Village Bar & Restaurantです。

夜なので肝心のVIEWはそこまで楽しめませんでしたが、川沿いの心地よい風が楽しめました。


シーフードが楽しめるレストランでメニューも豊富でした。



写真が無いですが、マンゴー(青い)サラダも初めて食べました。面白かった。

数年ぶりに会った友人達と楽しいディナーを楽しめました。バンコクに2泊3日しか居ない行程にクレイジーだと言われまくりましたけど笑
楽しい時間はあっという間に過ぎホテルに戻ったのは23時過ぎ。
明日のフライトが9:35発なので、スワンナムプーム国際空港へ2時間前の7:35には到着したい。ホテルから空港まで1時間はみて6:35にはホテルを出るとして、5時起床です・・・
なんと言うことでしょう。せっかくアップグレードしてもらった部屋にただ寝るだけという・・しかも2日とも朝食食べれず笑
ということで5時間弱の睡眠を取り、6時過ぎにホテルをチェックアウト。
タクシーを捕まえてもらい空港へ!
帰りの方が料金が安くすみました。
しかし、7時前のスワンナムプームは激混み。チェックインカウンターで荷物預けるのに45分もかかりました。
荷物を預けたあとはタイ航空のラウンジで朝食。



あまり写真撮っていなかったです。とにかく眠かったのは覚えています。

キッズルームには木のおもちゃがありました。

9:35プレエコで羽田に帰ります。機内食も食べずに爆睡していました。
ここからがエクストリームな行程に成ります!
BKK9:35→17:55HND20:00→22:30OKA3:35→5:55HNDというギャラクシーフライトを使った行程。
正に修行です。
という訳でサクッと那覇まで来ましたが、ここが1番辛かったです。
22:30から3:35までの約5時間。もう2度とこんな行程は組まないと強く思いましたね笑

イスがあるフロアも24時に近づくと閉め出されます。
とにかくコンビニが空いてるうちに何か買っておくことが重要ですね。気力と体力があればタクシーで市内の居酒屋へ行くのもありかもしれないですけど。海外絡めていると疲労があるので現実的ではないです。

なんとか耐え抜き羽田に帰還。
現地での旅費(お土産代は除く)は、約1,500円。ほぼ全てを友人達が払ってくれたので3万円も両替したものの全く使わず。
PPは49,814になりました。
・・!!!足りないっ!そう。足りなかったんですよ。笑
余裕でクリアと思っていましたが間違えがありました。この行程で搭乗ポイントがないにもかかわらず、搭乗ポイントありきで計算してしまってたんですね。なぜそうなったのかは分かりません笑
なので、行きの行程↓でプレミアムクラスに乗っていればこれで終わってたという。なんともニアミス!!チャンスを逃してました。
186ポイント(笑)足りなくなったので修行はつづきます。