本日はロトルアからワイトモケーブへ足を伸ばすことに!
ワイトモケーブではグローワームという光を発する昆虫が、まるで銀河の星の様に光り輝く光景が見られ、天空の城ラピュタで、パズーとシータがポムじいさんと洞窟内で見る光景のモデルになったと言われています。
本当は昨日行きたかったのですが、マタマタで大きくタイムロスをしたため今日行くことに。
朝食はホテルのレストランで済ませ、まずはポリネシアン・スパで朝風呂です。
ロトルアに来たら必ず寄るのがここ!ポリネシアン・スパですね。
ロトルア湖を一望しながら温泉に浸かれます。

タオルのレンタルもあるので水着さえあればOKです。(水着も売ってたような気がします)

ロッカー利用の際は受付でロッカー用のコインを貰わないと使えないので注意!

昔の浴槽が残されていて見ることが出来ます。

38〜41度の異なる温度の浴槽があって楽しめます。
朝風呂のあとはワイトモケーブへ向けて出発です!
ロトルアからは約140km車で2時間はかかります。
日本と違い舗装路が凸凹してたり、幹線道路から逸れるとダート道なので運転は疲れます。
到着してみるとすごく綺麗な建物になっていました。

軽食を販売している所やお土産ショップは初めて見たかも。
残念ながら洞窟内部の撮影は禁止のため写真はありませんが、何度見ても幻想的でとても綺麗でした。
グローワームを見た後は、またロトルアへ戻ります。移動時間がとにかくかかる。
もう一ヶ所くらい観光できるかどうかと言うところです。
向かったのはロトルア郊外にあるワイオタプ。
ガイドブックやポスターなどにも良く載っている綺麗な所です。

閉園ギリギリでなんとか入れました。

水量によって見られる表情が変わります。

観光客は結構多かったです。日中に行ったらどんだけ人居るんだろう…笑

ここがメインです!すごい色ですよね。
看板を見るといくつかルートがあってもっと奥まであるようでしたが、時間もないのでここで引き返しました。

ディナーはUrbano Bistroへ


早めに行ったので空いてました!


料理もおいしかったです。HPからメニューもチェックできるのでロトルアへ行った際はオススメです。

ホテルへ戻る前にカウントダウンで買い物!ロトルアは車で買い物しやすくて良いです。
つづく