こんにちは、ゆいゆいです。
今回は、死蔵カードの年会費の様なコストをかけずに、年間所得マイルを+2,600マイル以上加算する方法をお伝えします。
今回紹介するもの意外にも方法はありますが、自分で試してみて、めんどくさいものは除外しました。
.moneyで貯める
みなさん.moneyは登録していると思います。ソラチカルートの主力経由サイトですので、毎月使っている人が殆どではないでしょうか。
.moneyには、.moneyモールというものがあります。メインページを一番下までスクロールすると入口があります。
スマホも同様に、一番下までスクロールします。


次に、星座占い。数回タップ&スクロールするだけです。スマホでのみ出来ます。これで1ポイント
最後にチラシチェックです。郵便番号を入力すると近所のお店のチラシを見ることが出来ます。PCで、朝6時以降と夜8時以降の2回見ることで、1日2ポイント、記載は無いのですが、スマホでは1日1回のみらしく1ポイントもらえ計3ポイントになります。
.moneyのポイントは1ポイント1円なので、上記だけで1日6円分×365日=2,190×0.9=1,971ANAマイルになります。塵も積もればとはこのことですね。
注意点としては、これらで取得したポイントは翌月末までが有効期限になるので、毎月ポイントの以降が必要です。もし、まだハピタス等からのポイントが少なく不安な方は、.moneyからのポイント移行を最小限にセーブして毎月交換できるようにするなどの必要があるかもしれませんが、次に紹介する方法と組み合わせると問題ありません。
ちょびリッチで貯める
ちょびリッチも使っている方は多いと思いますが、ゲームがいくつかありまして、その中でも今回は、スロットゲームを紹介します。

これは、スマホのページですが、右下のゲームをタップするとスロットゲームが出てきます。

基本的には、ただタップするのみです。タイミングを狙うとか一切ないです。メダルが100枚で1ポイントに交換できます。メダルは999枚しか持てないので、こまめにポイントに交換する必要があります。このゲームは広告費で成立っているので、メダルが減って行くことが殆どなく貯まる一方です。そして、このゲームですが、一日400枚のメダルを貯めてください。テレビを見ながら等ただタップしてれば良いので。400枚はそんなに難しくないです。ボーナスタイムに突入するとすぐ貯まります。この400枚は4ポイントに交換できます。ちょびリッチのポイントは1/2の価値なので、4ポイントは2円分になります。2円×365=730×0.9=657ANAマイルになります。
このスロットゲームでは、1日に交換できるポイントに上限があり、PC、スマホで100ポイントずつが上限で合わせて200ポイント=100円分です。これってすごいですよね。理論上では、1ヶ月に3,000円が手に入ります。
なので、自分でやってみました。結果、1日40ポイント=20円分がいいところです。最高で80ポイント=40円分にはなりましたが、相当暇でもしんどくなります。40ポイントだと1ヶ月に600円分で、年間7,200円=6,480ANAマイルになります。推奨はしませんが私は、ちょびガチャを含め1ヶ月500円分を目標にしています。あと、ポイントの端数が出て交換できない時に穴埋めできるので、おすすめです。
1ヶ月500円分にできれば、ちょびリッチから.moneyにポイント移行して、.moneyから毎月ポイント移行することが可能です。
話は戻りますが、上記の方法で、最低でも1,971マイル+657マイル=2,628マイルです!元手はかかりません。気になる方は試してみてはいかがでしょうか。